2014年阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)-追い切りレポート
- 元調教助手Y氏追い切りコラム
-
12月14日(日)阪神競馬場11R第66回阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)
2014年阪神ジュベナイルフィリーズ登録馬の調教・追い切り
・アカリアイドル
12月10日栗東坂路良併せ馬馬なり
4F56.1-3F40.3-2F26.0-1F12.8
追い切りは悪くないのですが、これまでの実績は全てダート。
走りを見ても前足の筋肉が発達して力強い走りでダート適性が高い馬に見えます。
・エフェクト
12月10日栗東坂路良単走一杯
4F54.6-3F40.0-2F26.0-1F13.3
0.2秒差の4着に入ったファンタジーSよりも追い切りタイムが落ちています。
1週前調教では坂路ラスト1F12.1で走ってますが、全体的には前走より落ちる様子
・オーミクールアリス
12月10日栗東CW良単走強め
6F84.6-5F68.0-4F5303-3F38.8-1F12.0
G3小倉2歳Sの勝ち馬で3ヶ月半の休み明け。
先週までは体が重そうでしたが追い切りで好タイム。バッチリ仕上がった様子。
馬体も一回り大きくなった様子で距離の不安も多少は緩和か?穴馬の要素はあります。
・カボスチャン
12月10日美浦南W良併せ馬一杯
5F68.6-5F53.2-3F39.1-1F13.5
キャリア1戦の馬。1戦使って調教の動きはだいぶ良くなりました。
前走1,800mも走ってますし、馬体が小さな馬ですので道中で余計な消耗がなければ直線で伸びる力はありそうです。
・クールホタルビ
12月10日栗東坂路良単走馬なり
4F57.3-3F41.1-2F26.3-1F12.7
追い切りは軽めになりましたが1週前調教で坂路4F53.0-1F12.8と好タイム。
前走は最下位人気馬ながらトライアルレースのファンタジーSを見事勝利。
調教を見る限り状態の良さは前走以上です。
・コートシャルマン
12月10日栗東坂路良併せ馬一杯
4F52.2-3F38.8-2F25.2-1F12.6
ヤマニンボワラクテ0.8秒追走0.9秒先着。とにかく調教ではよく走る馬で1週前調教ではCW1F11.7。
休み明けの前走からの上積みもありそうです。現時点での馬の完成度は高く今回も注目馬となりそうです。
・ココロノアイ
12月10日美浦南W良馬なり
5F71.7-4F54.9-3F39.9-1F12.9
追い切りは軽め。1週前調教では直強めで1F12.4と負荷もかかっています。
トライアルのアルテミスSの時に比べると若干ですが、調子を落としているように見えます。
・コルボノワール
12月10日栗東坂路良併せ馬末強め
4F54.3-3F40.1-2F26.7-1F13.6
1週前調教でCW1F11秒7の好タイムを出しています。キャリア1戦ですが前走は出遅れながらの快勝でポテンシャルは高い馬。
調教を見ても出てくるなら不気味な感じがあります。
・ショウナンアデラ
12月10日美浦坂路良併せ馬馬なり
4F54.3-3F40.0-2F26.3-1F13.1
中2週ですが、美浦の坂路でまずまずの動き。前走も同じような追い切りでした。
当日馬体重を大きく減らしてなければ問題ないでしょう。器用で柔軟性が高い馬ですので、体調が問題なければ
大崩れしにくいタイプです。
・スマートプラネット
12月10日美浦南W良併せ馬馬なり
5F69.1-4F52.5-3F38.6-1F13.6
追い切り・調教の動きが特に良かった馬です。調子は絶好調でしょう。
問題は前走で距離に不安を残す内容だった事。阪神コースの適性にも不安有りです。
・ダノングラシアス
12月10日栗東坂路良併せ馬馬なり
4F54.0-3F38.9-2F25.1-1F12.4
過去2戦2着ですが内容の良いレースをしている注目馬。いつも通りの調教内容となります。動きもいつも通りといった内容。
4Fタイムで見ると前走の追い切りよりも遅いのと、輸送に不安もあるので当日のパドックの状態に注目です。
・トーセンラーク
12月10日栗東CW良単走馬なり
6F85.2-5F68.8-4F53.7-3F40.1-1F12.2
タイムは平凡ですが動きは軽快。中間の気配もよく調子は良さそうです。園田で叩きのレースをこなしたのも良い方向に出ている様子です。
長距離輸送がなくなったのもポイントとなります。
・レッツゴードンキ
12月10日栗東坂路良単走馬なり
4F56.8-3F41.3-2F26.4-1F12.8
前走時が仕上がり万全だっただけに、そこから比べると少し落ちる印象です。全体的にあまり負荷をかけていないですが、前走後の疲れは
あまりないようで、馬体はふっくら見せています。
・レオパルディナ
12月10日栗東坂路良単走馬なり
4F55.0-3F40.3-2F26.4-1F13.3
1週前調教でCWを6F82.1-4F50.1-1F12.3と好タイムをマーク。追い切りでは距離がマイルに伸びる事を意識して折り合いを付ける為の調教の様子でした。
不安だった折り合いも良くなった様子。稽古の量を見てもここを目標に仕上げてきている馬。前走も実力の高さは見せれた内容です。
前走6着でも充分に巻き返しのチャンスはありそうです。人気が落ちるようなら狙い目か?
・ロカ
12月10日栗東坂路良併せ馬馬なり
4F54.8-3F39.5-2F25.2-1F12.5
前走後には疲れが出ていた様ですが、すっかり回復して追い切りの動きは軽快でした。
普段はもっと調教では走らない馬ですので状態は良いでしょう。キャリア1戦ながら注目馬となる今回。
追い切りまでは順調に来ている様子です。